News

\ スタッフ募集 /
現在フィズ リペアワークスではこんなの人材を募集しております。 ①家具やインテリアに携わる仕事がしたい方②人との会話が好きな方③家具修復に携わりたい方④技術の幅を広げたいと思っている人⑤営業職から技術職に転向したいと思っ […]

年末年始営業のお知らせ。
2020年は12月28日が最終営業日となります。 2021年の営業は1月6日より営業いたします。

オンラインイベントのお知らせ。
2020.12.7 家具修復の可能性を追求するユニット[Oplá]が、 イタリア フィレンツェと東京をオンラインで繋ぎ、 修復アトリエ見学ツアー & トークセッションイベントを開催。 チャンネルURL https […]

shop vise からお知らせ。
2020年も残すところあと1か月とちょっととなりました。 今年はお家で過ごす時間も増えたという方も少なくないのではないかと思います。その分日ごろ使っている家具の使用頻度も高まり・・・ 「いつも以上に使った椅 […]

Renof製品 製作販売のお知らせ。
柿の木坂viseでは椅子の張替えで出た輸入ファブリック、レザーの端材、廃番生地の有効活用としてRenof(リノフ)ブランドとして製品にしております。 Renofは「Reの布」の造語です。 クッション、サシェ、トートバッグ […]

日本経済新聞掲載記事のお知らせ。
8月30日(日)の発刊の日本経済新聞のNIKKEI The STYLE に弊社の仕事を取り上げていただきました。 「私だけの椅子を求めて」のタイトルにちなみ、祖父から受け継いだ椅子を受け継いだクライアント様の椅子(ファル […]

Reco Acadmy Summer Curriculum 受付開始のお知らせ。
2020年9月Reco Academy 夏のシーズンカリキュラムを実地します。 シーズンカリキュラムは家具やインテリア業界内の職種についている方から、本格的に家具の修復を身につけたいと思っている方向けに、「家具修復を体験 […]

ダイニングチェア/テーブルのお貸出しサービス開始します。
椅子生地張替えやテーブル再塗装をご注文のお客様に向け、2020年8月1日よりダイニングチェア、ダイニングテーブルの無償貸し出しサービスを実施いたします。 □ダイニングチェア 1世帯4脚まで □ダイニングテーブル 1世帯1 […]

WORKS
WORKS更新しました Works

Fizz Repair Works YOKOHAMA
塗装作業、木工作業などを行っている横浜のアトリエでも家具の持込や修理の相談が可能となりました。 大型の家具や複数のお持込も可能ですので、お気軽にご相談ください。 〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅 […]

柿の木坂 vise より キャンペーンのお知らせ
すっかりお家で過ごす時間が長くなったこの頃 柿の木坂viseでは [Comfortable Stay home Campaign!] と題しまして 6月末までの予定で椅子座面の張替えとテーブルの塗り替えのキャンペーンを実 […]

2020年5月の営業時間のお知らせ
柿の木坂vise は 緊急事態宣言延長に伴い引き続き5/31までの間、営業時間を13:00~17:00までとさせていただきます。 またその間、不定休となりますのでご来店の方は事前にお電話もしくはメールにてご一報ください。
Work Shop

Reco Academy から2020年受講スケジュールのお知らせ
Reco Academy は2020年より新たに季節ごとのカリキュラム(4日間で補修、木工、塗装、張替えの基礎)とこれら各項目をより強化するステップアップコースを設けたスタイルにし、プロの方だけではなく家具や修理修復、長 […]

第二回 GaRAKUTA市
11/3目黒通り、油面交差点のパーキングで行なわれる、「GaRAKUTA市」 目黒通りの家具ショップ、インテリアショップからやたくさんの飲食店やグリーンなど、目黒通りならではの蚤の市が開催。 家具やインテリアの掘り出 […]

ワークショップ開催のお知らせ
すでにフェイスブックのイベントページにて先行告知させて頂いてます「スツール作り」ワークショップ。 まだ若干席に余裕があります。 是非お早めにお申込ください。 【 スツール ワークショップ 】 日程:2018年9月15日( […]

MISCインテリアコレクションICS
目黒通りのインテリアショップが集まる団体「MISC」のイベントでICSカレッジオブアーツの学生とイベントに装飾をワーク

JIPAT
一般社団法人東京インテリアプランナー協会のイベントでのワークショップ風景です。

BO&ME
「ニッポンの家具屋と修理工房が考える北欧インテリアの集い」という蚤の市を絡めたイベントを2~3か月に1度行っています。